自分の強みがわからない…業種別お客様の声を引き出す質問

「集客のために“他と違う強み”を言いたいけど、自分では見つけられない…」
そんな声をよく耳にします。

自分で自分の強みってなかなか見つけられないですよね。

でも、実はそのヒントはあなた自身ではなく、お客様の声の中にあるのです。

今回は、業種別に「お客様の本音を引き出す質問例」をご紹介します。
あなたの独自の強みを見つけるヒントになりますように。


なぜ“質問”が大切なのか?

「いいサービスですね」だけでは、残念ながら差別化にはなりません。
本当に選ばれる理由は、“技術”や“価格”ではなく、
お客様が感じた“気持ちの変化”や“共感”に宿っているのです。

そしてその感情は、あなたが発したものではなく、
お客様の言葉として返ってくる中にこそ、あなたの独自の強みのヒントがあります。


業種別|お客様の本音を引き出す質問例

ピラティススタジオの場合

ピラティスのUSPを見つけるには、「なぜこのスタジオを選んだのか?」に直結する
“本音”や“感情”にアクセスする質問が効果的です。

【1】お客様の悩み・背景を深掘りする

  • どんな悩みや目的があって、ピラティスを探しましたか?
  • 通う前、どんなことに不安や迷いがありましたか?
  • 他のスタジオではなく、なぜここを選びましたか?

【2】変化や効果を聞く

  • ピラティスを続けて、どんな変化がありましたか?
  • 一番うれしかった実感は?
  • ご家族や友人から、何か言われましたか?

【3】スタジオや講師の印象

  • このスタジオのどんなところが合っていると感じましたか?
  • インストラクターとのやり取りで印象的だったことは?
  • 他と比べて、違いを感じた点は?

【4】ひとことで表すと?

  • ひとことで言うと、このスタジオはどんな場所ですか?
  • まだ知らない人に伝えるなら、なんと言いますか?

ネイルサロンの場合

ネイルは「技術」だけでなく、
接客・空間・気分の変化がリピートにつながります。

【1】来店前の気持ちを聞く

  • どんなきっかけでネイルをしたくなりましたか?
  • このサロンを選んだ理由は?
  • 他のサロンで満たされなかったことはありましたか?

【2】施術後の変化を聞く

  • ネイル後、どんな気持ちになりましたか?
  • 周囲の反応はどうでしたか?
  • このネイル、どんな場面で見せたいですか?

【3】技術・空間・接客の印象

  • リラックスできた理由は?
  • 技術や仕上がりの感想は?
  • 担当者の接客でうれしかったことは?

【4】リピートや紹介の理由

  • また来たいと思ったのは、なぜですか?
  • どんな人に紹介したいと思いますか?
  • 一言で表すと、どんなサロンですか?

リラクゼーションサロンの場合

リラクゼーションでは、施術そのものよりも、
「癒し」や「安心感」など感情面の変化が鍵になります。

【1】来店のきっかけを聞く

  • どんなときに「もう疲れた…」と感じてサロンを探しましたか?
  • 身体や心に不調はありましたか?
  • 他サロンと比較して、ここを選んだ理由は?

【2】施術中・施術後の変化を聞く

  • 気持ちや身体に、どんな変化がありましたか?
  • どの瞬間に「癒された」と感じましたか?
  • 終わった後、どんな気持ちになりましたか?

【3】空間や接客の印象

  • サロンの雰囲気はどう感じましたか?
  • 声のトーンや話し方で、安心できた点は?
  • お部屋・香り・音など、印象に残ったことは?

【4】通いたいと思った理由

  • また来たいと思った決め手は?
  • このサロンを勧めたい相手はどんな人ですか?
  • 一言で表すなら、どんな場所ですか?

質問は「絆」を深める第一歩

お客様に丁寧に質問を重ねることで、
“選ばれる理由”がはっきりと浮かび上がってきます。

そしてその言葉は、ブログ・LP・SNS・チラシなど、
あらゆる発信で活かせる“共感を呼ぶコピー”になります。

試してみてくださいね!

このURLをコピーする